- 【PICK UP】令和5年度オープンキャンパスのご案内
- (最終更新日:2023/03/20)
-
2023年2月9日
(最終更新日:2023年3月20日)
目次
1.開催スケジュール
2.申込方法
3.本学へのアクセス
4.お問い合わせ
1.開催スケジュール
大学・短大共通開催【事前予約制】
9:30~12:20(8:45より受付開始)
3月25日(土)
主な内容(予定)
大学・短大合同:〇取得できる資格と免許 〇入試制度・奨学生制度 〇資格取得支援講座 〇個別相談 〇キャンパスツアー
5月13日(土)
【主な内容】
大学・短大合同:〇取得できる資格と免許 〇入試制度・奨学生制度 〇資格取得支援講座 〇個別相談 〇キャンパスツアー
6月3日(土)
【主な内容】
大学:〇学部学科の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇模擬授業(経営学部+人間文化学部) 〇個別相談 〇キャンパスツアー
短大:〇短大の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇模擬授業(幼児教育科) 〇個別相談 〇キャンパスツアー
6月17日(土)
【主な内容】
大学:〇学部学科の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇模擬授業(経営学部+人間文化学部) 〇個別相談 〇キャンパスツアー
短大:〇短大の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇模擬授業(幼児教育科) 〇個別相談 〇キャンパスツアー
7月8日(土)
【主な内容】
大学:〇学部学科の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇資格取得支援講座 〇個別相談 〇キャンパスツアー
短大:〇短大の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇模擬授業(授業見学) 〇個別相談 〇キャンパスツアー
7月15日(土)
【主な内容】
大学:〇学部学科の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇資格取得支援講座 〇個別相談 〇キャンパスツアー
短大:〇短大の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇模擬授業(授業見学) 〇個別相談 〇キャンパスツアー
8月5日(土)
【主な内容】
大学:〇入試制度・奨学生制度 〇資格取得支援講座 〇教員採用試験講座 〇模擬授業(経営学科、発達教育学科) 〇個別相談 〇キャンパスツアー
短大:〇短大の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇ピアノのQ&A 〇実習講座 〇個別相談 〇キャンパスツアー
8月18日(金)
【主な内容】
大学:〇入試制度・奨学生制度 〇資格取得支援講座 〇教員採用試験講座 〇模擬授業(スポーツマネジメント学科、心理コミュニケーション学科) 〇個別相談 〇キャンパスツアー
短大:〇入試制度・奨学生制度 〇小論文と課題レポート対策講座 〇志望理由書の書き方・面接対策講座 〇個別相談 〇キャンパスツアー
8月19日(土)
【主な内容】
大学:〇学部学科の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇資格取得支援講座 〇模擬授業(経営学科、発達教育学科) 〇個別相談 〇キャンパスツアー
短大:〇入試制度・奨学生制度 〇小論文と課題レポート対策講座 〇志望理由書の書き方・面接対策講座 〇個別相談 〇キャンパスツアー
9月16日(土)
【主な内容】
大学:〇学部学科の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇資格取得支援講座 〇模擬授業(スポーツマネジメント学科、心理コミュニケーション学科) 〇個別相談 〇キャンパスツアー
短大:〇短大の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇ピアノのQ&A 〇実習講座 〇個別相談 〇キャンパスツアー
10月7日(土)
【主な内容】
大学:〇学部学科の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇取得できる資格と免許 〇資格取得支援講座 〇個別相談 〇キャンパスツアー
短大:〇短大の学びと特色 〇入試制度・奨学生制度 〇模擬授業(幼児教育科) 〇実習講座 〇個別相談 〇キャンパスツアー
2.申込方法
本学のオープンキャンパスは、全日程とも【事前予約制】となります。以下の予約専用申込フォーム(または入試課へのお電話)にてお申し込みください。
■予約専用申込フォーム
・作新学院大学は こちら
・作新学院大学女子短期大学部は こちら
3.本学へのアクセス
■スクールバス(無料)
JR宇都宮駅西口16番バス乗り場(チサンホテル前)より無料スクールバスを運行します。
⇒スクールバスの詳細は こちら
⇒JR宇都宮駅西口16番バス乗り場は こちら
〔時刻表〕
JR宇都宮駅西口発 8:30
作新学院大学発 12:30
■その他
お車での来校も可能です。その際には、来客用駐車場(正門から入り右側の駐車場)をご利用いただけます。正門の守衛の指示に従い、駐車してください。
⇒本学へのアクセス詳細は こちら
⇒オープンキャンパス来場者用の駐車場は こちら
4.お問い合わせ
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部
入試課 028-670-3655
⇒入試情報はこちら
-