経営学部

学びの特色・教育研究上の目的

学びの特色・教育研究上の目的


学びの特色"3つのサポート"

学修力 ▶ 資格取得力 ▶ 就業力
 
1.目標設定を手厚くサポート
あなたが経営学部で何を学びたいか? 卒業後、どのように働いていきたいか?
上記の疑問を経営学部教員は共に考えます。
入学前教育の段階から4年間目標を持って学べるようにサポートします。
 
2.ビジネスの基礎となる資格取得を手厚くサポート
日商簿記検定試験、ITパスポート試験、基本情報技術者試験、TOEIC、TOEFLなど、将来の就職に役立つ資格などを在学中に取得できるよう、資格取得支援講座を設けてサポートします。
 
3.仕事につながる学びを手厚くサポート
○県庁や市役所の職員、警察官、消防官など公務員をめざす学生には、資格取得支援講座を設けてサポートします。
○高校の教員をめざす学生をサポートしています。「高等学校教諭一種免許状(商業)」の取得が可能な経営学科では、教職実践センターが普段の学習から実習準備、教員採用試験の合格まで強力にサポートしています。
○税理士をめざす学生には資格取得支援講座で会計・税法科目に関する受験対策プログラムを提供します。また、大学院への進学もサポートします。
○プロスポーツチームの運営組織やスポーツ関連企業への就職をめざす学生をサポートします。


教育研究上の目的

経営学部経営学科 は、経営資源(人・モノ・カネ・情報)のマネジメント及び研究開発・生産・販売・マーケティング等の経営プロセスを実践的に理解するとともに、幅広い見識とグローバルな視点から、各方面と協働し、イノベーションを起こして新たな価値を創出する共創力を発揮し、もって地域社会を支えうる人材を育成することを目的とします。
 
経営学部スポーツマネジメント学科 は、スポーツを自ら体験しつつ、スポーツを「する(play)」、「みる(watch)」だけでなく、スポーツを「支える(support&management)」視点に立って事業としても持続可能となるスポーツの振興及びスポーツビジネスをマネジメントし、もって地域の活性化に寄与できる人材を育成することを目的とします。
⇒詳細はこちら


4年間の学習の流れ

1年次は全学共通教育科目の履修を通じて大学生としての教養を身につける一方で、4年間の経営学の学びの基礎として、経営・会計・情報に焦点を当てた学習を開始します。
2年次以降は、希望する進路に合わせて各学科の専門性を活かした分野別の科目を学習します。経営学科では、経営・会計・情報・公共を中心とした専門科目と応用分野の学習を通じて、実社会で求められる経営学的見識と能力を身につけます。スポーツマネジメント学科では、スポーツビジネスと健康マネジメント領域の学習を通じて、スポーツビジネスの現場や健康関連分野で活躍する人材に求められる、経営学的見識と実践力を身につけます。

  • 4年間の学習の流れ


学部長メッセージ

経営学部〝三種の神器〟
経営学部は「経営学修」・「資格取得」・「就業力」、この3つの強化を教育目標として掲げています。
まずは「企業が利益を獲得し、社会の期待に応えていくにはどうすればよいのか?」という重要なテーマについて、「経営」・「会計」・「情報」・「公共」・「スポーツ」の視点から実践的且つ徹底的に学びます。こうして身につけた知識・技術と将来像を照らし合わせ、将来の就職に必要とされる資格取得をサポートします。さらに、徹底したキャリア教育と進路指導により養われた就業力を以て「地元優良企業への就職」、「公務員」、「商業の高校教諭(経営学科)」、「本学大学院経営学研究科への進学(例えば税理士志望)」など、卒業後の進路を確かなものにしていきます。さらには、マネジメント能力を身につけ、セカンドキャリアも視野に入れた「プロスポーツ選手」も輩出しております。
本学の建学の精神である「作新民」という理念に基づき、経営学部では、学生が主体(自学・自習)となって「経営を学び」・「資格を取り」・「より良き職業人生のスタートを切る」、こうした教育の実現に向け学部一丸となり突き進みます!!
 
経営学部 学部長 教授・税理士 前橋 明朗

  • 左学部長名+右写真

 


学部の魅力を動画でご紹介します

↓経営学部の魅力をご紹介(約3分)