- 大学学生会
-
皆さんこんにちは。私たちは「学生会」です。高校や中学校にある、〖生徒会〗の役割を担うサークルです。
「学生会」では、作新学院大学で行われる学校行事の企画や運営や学内サークルの統括を行っております。
運営にあたって、
・発案すること、楽しいイベントの企画をすることが好きな方に最適な【企画部】
・デザインやチラシ作成を好む、社会に出て必要な電話対応スキルを身につけたいと思う方に最適な【広報部】
・経理作業に強くなりたい、パソコン処理が好きという方に最適な【会計部】
の3つの部に分けられています。それぞれ学部・学科に関係なく、得意分野、目指す像に合わせて運営に携わっています。
また、「学生会」から人員を派遣し「作新祭実行委員会」を立てているため、学生会メンバーになると"作新祭運営"にも主力的に関わることが出来ます。
学校でイベントの運営をしたいな、みんなが楽しく部・サークル活動をできるように尽力したいなという方は是非私たちの仲間になりましょう!
=========================
活動日:毎週月曜日・火曜日
17:00~18:30
活動場所:サークル棟2階
会計部 C212 / 企画部 C211 / 広報部 C210
========================= -
-
-
主な活動報告
2024年度・能登半島大雨災害義援金の募金活動を実施
・第34回作新祭を開催
・球技大会を開催 -
2023年度・第33回作新祭を開催
・球技大会を開催 -
2022年度・第32回作新祭を開催
・ラジオ番組(ミヤラジ環境番組「エコミヤ」)に出演
・「学長と学生のランチョンミーティング」に参加
・球技大会を開催 -
2022年度 紹介動画(2:59)
-
2021年度・第31回作新祭を開催(オンライン)
-
2021年度 紹介動画(1:58)