情報公開

教育情報の公表(作新学院大学)

教育情報の公表(作新学院大学)

目 次
学校教育法施行規則第172条の2に規定する情報
大学の教育研究上の目的に関すること(第1号関係)
教育研究上の基本組織に関すること(第2号関係)
教員組織,教員の数並びに各教員が有する学位及び業績に関すること(第3号関係)
入学者に関する受入方針及び入学者の数,収容定員及び在学する学生の数,卒業又は修了した者の数並びに進学者数及び就職者数その他進学及び就職等の状況に関すること(第4号関係)
授業科目,授業の方法及び内容並びに年間の授業の計画に関すること(第5号関係)
学修の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準に関すること(第6号関係)
校地,校舎等の施設及び設備その他の学生の教育研究環境に関すること(第7号関係)
授業料,入学料その他の大学が徴収する費用に関すること(第8号関係)
大学が行う学生の修学,進路選択及び心身の健康等に係る支援に関すること(第9号関係)
その他の情報(学生による授業評価・学修行動調査・満足度調査・卒業時満足度調査、卒業生調査、FD等)
 
教育職員免許法施行規則第22条の6に規定する情報
教員の養成の目標及び当該目標を達成するための計画に関すること(第22条の6第1号関係)
教員の養成に係る組織及び教員の数,各教員が有する学位及び業績並びに各教員が担当する授業科目に関すること(第22条の6第2号関係)
教員の養成に係る授業科目,授業科目ごとの授業の方法及び内容並びに年間の授業計画に関すること(第22条の6第3号関係)
卒業者の教員免許状の取得の状況に関すること(第22条の6第4号関係)
卒業者の教員への就職の状況に関すること(第22条の6第5号関係)
教員の養成に係る教育の質の向上に係る取組に関すること(第22条の6第6号関係)
 
学校教育法施行規則第172条の2に規定する情報
(1)大学(短期大学,大学院を含む。)は,次の教育研究活動等の状況についての情報を公表するものとすること。(第172条の2第1項関係)
 
① 大学の教育研究上の目的に関すること(第1号関係)
作新学院大学の教育理念
作新学院大学の教育目的
三つのポリシー(ディプロマポリシー/カリキュラムポリシー/アドミッションポリシー)
学生生活支援方針
作新学院大学 アセスメント・ポリシー
ページトップに戻る
 
② 教育研究上の基本組織に関すること(第2号関係)
作新学院大学の組織
作新学院大学 教育研究上の基本組織
ページトップに戻る
 
③ 教員組織,教員の数並びに各教員が有する学位及び業績に関すること(第3号関係)
・教員組織に関すること
 教員一覧(学位・業績等)
  経営学部
  人間文化学部
  大学院 経営学研究科
  大学院 心理学研究科
 教員数
 専任教員の構成(職別・男女別・年齢別等)
ページトップに戻る
 
④ 入学者に関する受入方針及び入学者の数,収容定員及び在学する学生の数,卒業又は修了した者の数並びに進学者数及び就職者数その他進学及び就職等の状況に関すること(第4号関係)
・アドミッションポリシー
 経営学部
  経営学科
  スポーツマネジメント学科
 人間文化学部
  発達教育学科
  心理コミュニケーション学科
 大学院
  経営学研究科 博士(前期)課程
  経営学研究科 博士(後期)課程
  心理学研究科
 
入学者数、収容定員、在籍者数
学生の入学動向:学生の出身地別人数及び割合
退学者・休学者数の推移
学位授与数の推移
卒業者数、就職者数、進学者数、卒業者に占める就職者の割合
進路・就職状況
就職率、進学率の推移
ページトップに戻る
 
⑤ 授業科目,授業の方法及び内容並びに年間の授業の計画に関すること(第5号関係)
・カリキュラムポリシー
 経営学部
  経営学科
  スポーツマネジメント学科
 人間文化学部
  発達教育学科
  心理コミュニケーション学科
 大学院
  経営学研究科 博士(前期)課程
  経営学研究科 博士(後期)課程
  心理学研究科
 
・シラバス
 シラバス閲覧方法
 シラバスのWeb検索
 シラバス作成ガイドライン
 シラバスチェックマニュアル
 
・履修の手引き
 経営学部 履修要項
 人間文化学部 履修要項
 大学院経営学研究科 履修要項
 大学院心理学研究科 履修要項
 (作新学院大学4学科共通)作新学院大学における学び(履修要項 別冊)
 
学年暦
ページトップに戻る
 

⑥ 学修の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準に関すること(第6号関係)
・ディプロマポリシー
 経営学部
  経営学科
  スポーツマネジメント学科
 人間文化学部
  心理コミュニケーション学科
  発達教育学科
 大学院
  経営学研究科 博士(前期)課程
  経営学研究科 博士(後期)課程
  心理学研究科
 
作新学院大学のアセスメント・ポリシー
単位の認定方針
作新学院大学 学位規程(大学院を含む)
卒業認定
大学院課程修了の認定
経営学研究科における修士学位論文審査基準等
心理学研究科における修士学位論文審査基準等
学位授与数の推移
・教諭一種免許状の取得
  経営学部
  人間文化学部
 
・実務経験のある教員による授業科目の配置について
 実務経験のある教員による授業科目及び単位数
 
適正な成績管理
GPAの算出と活用
 
・GPAの分布
 令和5年度
 令和4年度
 令和3年度
 令和2年度
 令和元年度
 
退学・停学その他の処分の基準の設定
修業年限で卒業できないことの確定基準
年度途中における学習状況の確認方法・体制の整備
休学・復学の手続の整備(大学)
休学・復学の手続の整備(大学院)
 
・カリキュラムポリシー
 経営学部
  経営学科
  スポーツマネジメント学科
 人間文化学部
  心理コミュニケーション学科
  発達教育学科
 大学院
  大学院 経営学研究科 博士(前期)課程
  大学院 経営学研究科 博士(後期)課程
  大学院 心理学研究科
 
・カリキュラム・マップ
 全学部共通教育科目
 経営学部
  経営学科
  スポーツマネジメント学科
 人間文化学部
  発達教育学科
  心理コミュニケーション学科
 
・ナンバリングと学修成果マトリックス
 ナンバリングの概要(見方)について
 全学部共通教育科目
 経営学部
  経営学科
  スポーツマネジメント学科
 人間文化学部
  発達教育学科
  心理コミュニケーション学科
 
・ルーブリック
 経営学部
  経営学科
  スポーツマネジメント学科
 人間文化学部
  発達教育学科
  心理コミュニケーション学科
 
・カリキュラムチャート
 経営学部
  経営学科
  スポーツマネジメント学科
 人間文化学部
  発達教育学科
  心理コミュニケーション学科
 
・履修モデル
 経営学部
 人間文化学部
 
・学修行動調査
 令和5年度
 令和4年度
 令和3年度
 令和2年度
 令和元年度
 平成30年度
 
・満足度調査
 令和5年度
 令和元年度
 令和2年度
 令和3年度
 令和4年度
 平成30年度
 
・学生による授業評価アンケート
 令和5年度 前期 後期
 令和4年度 前期 後期
 令和3年度 前期 後期
 令和2年度 前期 後期
 令和元年度 前期 後期
 平成30年度
 
・評価報告書
 第三者評価
 自己点検評価書
  令和5年度
  令和4年度
  令和3年度
  令和2年度
  平成31年度・令和元年度
 教職課程 自己点検評価報告書
 
ページトップに戻る
 

⑦ 校地,校舎等の施設及び設備その他の学生の教育研究環境に関すること(第7号関係)
・キャンパスの概要
 キャンパスマップ
 図書館
 情報センター
 教職実践センター
 資格取得支援室
 交通手段
ページトップに戻る
 
⑧ 授業料,入学料その他の大学が徴収する費用に関すること(第8号関係)
学費(授業料他)
ページトップに戻る
 
⑨ 大学が行う学生の修学,進路選択及び心身の健康等に係る支援に関すること(第9号関係)
学生生活支援方針
CAMPUS LIFE(学生便覧)
進路・就職支援
 
・修学上の支援
 年間行事予定
 キャンパスマップ・施設設備
 在学中の諸届け・手続き
 各種証明書発行手続き
 奨学金制度
 通学について
 地震等の災害対応について
 緊急の場合の連絡について
 学生団体・クラブ活動
 ボランティア
 アルバイト
 アパート
 
・進路選択の支援
 キャリア・就職支援課
 就職ガイダンス日程
 
・卒業生の進路
 卒業生の進路(就職状況/主な就職先)
 就職ニーズ調査
 就職支援サイトリンク集
 求人案内
 
・心身の健康の支援
 相談窓口
 キャンパスライフ支援室
 保健室
 キャンパスハラスメント
 学生生活上の保険
ページトップに戻る
 
⑩ その他の情報(学生による授業評価・学修行動調査・満足度調査・卒業時満足度調査、卒業生調査、FD等) 
・学生による授業評価アンケ―ト
 令和5年度 前期 後期
 令和4年度 前期 後期
 令和3年度 前期 後期
 令和2年度 前期 後期
 令和元年度 前期 後期
 平成30年度
 
・新入生アンケート
 令和6年度
 令和5年度
 令和4年度
 
・学修行動調査
 令和5年度
 令和4年度
 令和3年度
 令和2年度
 令和元年度
 平成30年度
 
・満足度調査
 令和5年度
 令和4年度
 令和3年度
 令和2年度
 令和元年度
 平成30年度
 
・卒業時満足度調査
 令和5年度卒業年次生へのアンケート調査
 令和4年度卒業年次生へのアンケート調査
 令和3年度卒業年次生へのアンケート調査
 平成30年度卒業年次生へのアンケート調査
 
・卒業生調査
 令和5年3月及び9月卒業生へのアンケート調査
 令和3年3月及び9月卒業生へのアンケート調査
 
・FD・SD研修
 令和5年度実績
 令和4年度実績
 令和3年度実績
 令和2年度実績
 令和元年度実績
ページトップに戻る
 

教育職員免許法施行規則第22条の6に規定する情報
 
① 教員の養成の目標及び当該目標を達成するための計画に関すること(第22条の6第1号関係)
教員養成の目標
・教職に関する科目の履修の流れ
  経営学部
  人間文化学部
教員をめざす学生への支援(教職実践センター)
ページトップに戻る
 
② 教員の養成に係る組織及び教員の数,各教員が有する学位及び業績並びに各教員が担当する授業科目に関すること(第22条の6第2号関係)
教員をめざす学生への支援(教職実践センター) 教員養成に係る組織
教員数
専任教員の構成(職別・男女別・年齢別等)
・各教員が有する学位及び業績
  経営学部
  人間文化学部
各教員が担当する授業科目(シラバス)
ページトップに戻る
 
③ 教員の養成に係る授業科目,授業科目ごとの授業の方法及び内容並びに年間の授業計画に関すること(第22条の6第3号関係)
・教員の養成に係る授業科目
  経営学部
  人間文化学部
授業科目(シラバス)
教育職員免許法施行規則第 66 条の 6 に定める科目
ページトップに戻る
 
④ 卒業者の教員免許状の取得の状況に関すること(第22条の6第4号関係)
教員免許取得者数
ページトップに戻る
 
⑤ 卒業者の教員への就職の状況に関すること(第22条の6第5号関係)
教員就職状況
ページトップに戻る
 
⑥ 教員の養成に係る教育の質の向上に係る取組に関すること(第22条の6第6号関係)
教員の養成に係る教育の質の向上に係る取組
ページトップに戻る