- 【硬式野球部】2019年 関甲新学生野球連盟春季リーグ戦 試合日程&結果
- (最終更新日:2019/07/03)
- 
2019年5月30日 
 2019年関甲新学生野球連盟春季リーグ戦(1部)は5/19の山梨学院大学戦で終了しました。
 次の本学の試合は新人戦で6月22日(土)から作新学院大学野球場で宇都宮大学との初戦です。
 応援よろしくお願いいたします。
 新人戦のトーナメント表はこちらからご覧ください
 2019年度新人戦の試合日程結果はこちら
 2019年春季1部リーグの順位・結果は以下の通りです。
 1位 上武大学
 2位 白鷗大学
 2位 山梨学院大学
 4位 作新学院大学
 5位 平成国際大学
 6位 新潟医療福祉大学
 6位の新潟医療福祉大学は2部リーグ1位の関東学園大学との入れ替え戦になります。
 
 作新学院大学からはベストナインに経営学部3年の細野誠太選手(二塁手)と同学部3年北間康平選手(外野手)2名の選手が選出されました。他の2019年春季リーグベストナインはこちら- 
細野選手(伊勢崎商業) 
- 
北間選手(足利南) 
- 
北間選手へのインタビュー 
 
- 
- 
 2019年度春季シーズン1部リーグの本学関係の試合日程及試合結果は以下の通りです。
 試合の詳細はこちら⇒ 関甲新学生野球連盟 日程表・試合結果 【速報】- 
小林投手(矢板中央) 
- 
作新大学ベンチ 
- 
入江投手(宇都宮工業) 
 
- 
- 
第2節試合日程・結果 (太田市民野球場) 4/13(土) 12:30~ 作新学院大学 1-2 平成国際大学 4/14(日) 10:00~ 平成国際大学 0-3 作新学院大学 4/15(月) 12:00~ 作新学院大学 9-4 平成国際大学 【2勝1敗で勝ち点1】 第3節試合日程・結果 (白鷗大学野球場) 4/20(土) 12:00~ 上武大学 8-1 作新学院大学 4/21(日) 12:00~ 作新学院大学 1-6 上武大学 【0勝2敗で勝ち点0】 第4節試合日程・結果 (白鷗大学野球場) 4/27(土) 12:00~ 白鷗大学 4-3 作新学院大学 4/28(日) 12:00~ 作新学院大学 4-2 白鷗大学 4/29(月) 12:00~ 白鷗大学 7-0 作新学院大学 【1勝2敗で勝ち点0】 第6節試合日程・結果 (白鷗大学野球場) 5/11(土) 12:30~ 作新学院大学 7-1 新潟医療福祉大学 5/12(日) 10:00~ 新潟医療福祉大学 3-6 作新学院大学 【2勝0敗で勝ち点1】 第7節試合日程・結果 (上武大学野球場) 5/18(土) 12:30~ 山梨学院大学 7-5 作新学院大学 5/19(日) 10:00~ 作新学院大学 5-10 山梨学院大学 【勝敗で勝ち点】 
- 
※延長13回よりタイブレーク制を採用します。 
 【タイブレーク制度とは?】
 大学野球界においては、2011年の全日本大学野球選手権大会より決勝を除く全試合で採用されている試合の勝敗を決定するための制度。
 9回を終えて同点の場合、延長13回から適用される。1死・走者満塁の設定より試合が開始される。
 試合の詳細はこちら⇒関甲新学生野球連盟 日程表・試合結果
- 
- 
- 
フォトギャラリー(対平成国際大学戦) 
- 
- 
 フォトギャラリー(対白鴎大学戦)
- 
- 
- 
 フォトギャラリー(対新潟医療福祉大学戦)
- 































