作新学院大学からのお知らせ

学生企画の「ラジオ番組」過去放送分を公開

学生企画の「ラジオ番組」過去放送分を公開
(最終更新日:2024/06/21)

2024年6月 日
本学の学生が企画・運営・パーソナリティーを担当したラジオ番組「作新学院大学まちづくりラジオ部」過去放送分を公開します。この番組は。2022年1月に宇都宮コミュニティFM ミヤラジ(77.3MHz)にて放送がスタートし、2023年3月に番組パーソナリティーの河合瑠果さんの大学卒業に伴い、惜しまれつつ最終回を迎えました。放送を聴いてくださったリスナーの皆さま、応援いただいた皆さまに、心から感謝申し上げます。
 
番組名

  • 冒頭文


過去の放送内容
令和6年3月22日 放送ゲスト 玉城 要 先生(人間文化学部)

令和6年2月23日 放送ゲスト 木村 雅史 先生(人間文化学部)

令和6年1月26日 放送ゲスト 佐藤 風雅 さん(男子短距離選手)
所 属 ミズノ
出身校 作新学院大学 経営学部スポーツマネジメント学科 2018年度卒業
自己ベスト 400m 44秒88(日本歴代3位)

令和5年12月22日 放送ゲスト 石塚 祐香 先生(人間文化学部)

令和5年11月24日 放送ゲスト ぴあがーでん の学生
人間文化学部心理コミュニケーション学科 瀧澤 あおいさん
人間文化学部心理コミュニケーション学科 北浦 莉子さん
人間文化学部心理コミュニケーション学科 冨貴澤 萌子さん

令和5年10月27日 放送ゲスト 作新祭実行委員会 の学生
人間文化学部心理コミュニケーション学科 田代 瑞季さん
女子短期大学部幼児教育科 中沢 凪咲さん

令和5年9月22日 放送ゲスト 国際交流会 の学生
人間文化学部心理コミュニケーション学科 HO MINH NHU さん

令和5年8月25日 放送ゲスト 小寺 美沙季 先生(経営学部)

令和5年7月28日 放送ゲスト バドミントン部 の学生 
経営学部経営学科 清水 有里紀さん
経営学部スポーツマネジメント学科 有田 桜さん

令和5年6月23日 放送ゲスト 笠原 彰 先生(経営学部)

令和5年5月26日 放送ゲスト 西谷 健次 先生(人間文化学部)

令和5年4月28日 放送ゲスト 経営学研究科 の院生
大学院 経営学研究科 加藤 由紀さん
大学院 経営学研究科 佐々木 琴乃さん

令和5年3月24日 放送ゲスト 高浜 浩二 先生(人間文化学部)

令和5年2月24日 放送ゲスト 心理学研究科の院生
大学院 心理学研究科 鷹觜 智郎さん
大学院 心理学研究科 新垣 エリさん

令和5年1月27日 放送ゲスト 経営学部スポーツマネジメント学科 知久 昌昭さん
・特別選抜(社会人・シニア)学生、防災サークルtellメンバー、東京五輪ボランティア参加や資格取得、防災知識の普及など、さまざまな取り組みを実施
・防災サークルtellから、青木まゆさん(人間文化学部発達教育学科)も参加

令和4年12月23日 放送ゲスト 陸上競技部 の学生
経営学部スポーツマネジメント学科 関根 こころさん
経営学部スポーツマネジメント学科 市川 亜澄さん

令和4年11月25日 放送ゲスト 渡邊 弘 学長

令和4年10月28日 放送ゲスト 作新祭実行委員会 の学生
人間文化学部心理コミュニケーション学科 寺内 史栞さん
女子短期大学部幼児教育科 坂本 藍さん

令和4年9月23日 放送ゲスト サッカー部 の学生
経営学部スポーツマネジメント学科 神田 駿斗さん
経営学部スポーツマネジメント学科 宍戸 俊明さん

令和4年8月26日 放送ゲスト 吹奏楽部 の学生
人間文化学部心理コミュニケーション学科 中野 文華さん
人間文化学部発達教育学科 髙橋 侑希さん

令和4年7月22日 放送ゲスト 牧 裕夫 先生(人間文化学部)

令和4年6月24日(金)
ゲスト 石川 順章 先生(経営学部)

令和4年5月27日 放送ゲスト 矢野 善教 先生(幼児教育科)

令和4年4月22日 放送ゲスト 九津見 幸男 先生(人間文化学部)

令和4年3月25日 放送ゲスト 経営学部経営学科 安野 巧真さん
「第9回とちぎアントレプレナーコンテスト」で最優秀賞を受賞、 「大学生によるまちづくり提案2021」で第1位を受賞、 「学店マルシェ」を開催、 「田川ブリッジシアター」を開催

令和4年2月25日 放送ゲスト 斉藤 麗 先生(経営学部)

令和4年1月28日 放送ゲスト 村田 明日香 先生(人間文化学部)


企画・運営・番組パーソナリティ
人間文化学部心理コミュニケーション学科卒業 河合 瑠果

  • パーソナリティー学生情報