作新学院大学からのお知らせ

女子短期大学部「就職ガイダンス」を開催しました

女子短期大学部「就職ガイダンス」を開催しました
(最終更新日:2024/06/26)
  • 本文

2024年6月21日
 
6/18(火)5時限目、女子短期大学部2年生を対象に「就職ガイダンス」が実施されました。本ガイダンスは、各回さまざまなテーマで講座を開講し学生の就職意識を高めるほか、卒業生による「OG講話」を取り入れ、リアルな保育現場の情報を収集することができる機会になっています。
 
今回のガイダンスでは、夏の就職活動を間近に控える2年生を対象に「マナー講座」を開講しました。本講座では株式会社ワークエントリーキャリアコンサルタントとしてもご活躍されている 野崎 千晶 先生を外部講師としてお招きし、より専門的かつ実践的にビジネスマナーを学びました。講話ではあいさつや身だしなみに関する基本的なビジネスマナーについて座学で理解を深めるほか、実際に席を立ったり声を出したりしてお辞儀や電話対応の練習も行いました。学生たちは、講座のポイントをメモしたり、自身の姿勢や話し方などを隣の友人と確認し合ったりし、これから社会人になることを意識して講座を受けている様子が見られました。

 
講座の様子

  • 写真
    メモを取りながらマナーの重要性を学びます
  • 写真
    お辞儀の練習風景
  • 写真
    電話対応の基本をロールプレイングで学びます(野崎 千晶先生 右)