- 幼児教育科において「2年生を送る会」が開催されました
- (最終更新日:2025/02/25)
- 
- 
1年生から2年生へ「チュッパチャプス花束」の贈呈 
 2025年2月25日 
 1月9日(木)幼児教育科1年生による「2年生を送る会」が開催されました。1年生が先輩たちのために心を込めて準備したさまざまな企画が催され、1年生も2年生も大いに盛り上がりました。
 
- 
- 
激戦のクラス対抗ジェスチャーゲーム 
 全員参加のゲーム企画では、1年生が回答者、2年生が出題者となって、クラス対抗ジェスチャーゲームを行いました。全身全霊でジェスチャーゲームに取り組む先輩と、先輩の見事な表現力に圧倒されながらも懸命に回答する後輩の姿が印象的でした。- 
全身全霊でジェスチャーゲームに取り組む先輩 
- 
「スーパーマリオ」を表現中!? 
 
- 
- 
 思い出が詰まったスライドショー
 スライドショーのコーナーでは、1年生が思い出の写真を集めて制作した映像や、幼児教育科の先生が2年生への思いを語った動画が流れ、会場が感動や笑いに包まれました。さらに、記念品の贈呈や記念撮影も行われ、先輩への感謝の気持ちが溢れる時間となりました。- 
思い出が詰まったスライドショー 
- 
1年生から2年生へ記念品の贈呈 
 
- 
- 
 準備風景
 準備中の1年生に、2年生との思い出を聞いてみたところ、「幼児教育科には先輩と交流できるイベントがたくさんあります。特にスポーツ大会では先輩たちが盛り上げてくれて、とても楽しい時間でした。」「作新祭の模擬店の準備をしていた時に、買い出しのこと等、分からないことを先輩が優しく教えてくれて、とても頼もしかったです。」と話してくれました。- 
1年生が心を込めて準備中 
- 
実行委員の1年生によるかわいい黒板が完成♪ 
 
- 







