作新学院大学からのお知らせ

〈学長コラム〉日々に自らを新しく

〈学長コラム〉日々に自らを新しく
(最終更新日:2025/02/06)

2025年1月31日
学生が成長を実感できる教育を推進

  • 本文


 令和7年の新しい年を迎え、作新学院大学・同女子短期大学部では教職員が気持ちを新たに教育・研究活動に励んでいます。学生は、後期の定期試験を終えて長い春休みに入りました。本学の学生一人一人が、この1年の学びを振り返り、自らの成長を実感してもらえるように願っています。
 
 1月18日(土)・19日(日)には、大学入学共通テストが実施されました。本学清原キャンパスも試験会場となりました。幸いトラブルも無く、受験生の方へのケアも十分に行え、試験会場としての社会的責任を果たすことができました。共通テストの業務において、準備の段階から緊張感を持って取り組んでくれた教職員各位には、心より感謝しております。
 近年、大学・短大をはじめとする高等教育機関では、入学後の学びによって、学生がどれだけ資質や能力を伸ばせたかを重視するようになってきています。いわゆる「教育の質」と言われるもので、これは授業の内容だけではなく、学生の将来の希望に沿った指導やサポートが十分にできているかも重視されます。本学では良質な授業内容はもとより、担任制度を生かして学生一人一人に対してキャンパスライフや履修指導、免許・資格取得に関する相談などを丁寧に実施しています。
 
 大学4年間、短大2年間の学びを通して、本学の学生が成長を実感できる教育を提供できるよう、これからも「教育の質」を高めていくことに、学長として力を注いで参ります。
 
2025年1月30日
 
作新学院大学・同女子短期大学部
学長 渡邊 弘
⇒学長の略歴・業績はこちら

学長コラムのバックナンバー 
2024年度
5月  7月  9月  11月  1月
 
2023年度
5月  7月  9月  11月  1月  3月
 
2022年度
5月  7月  9月  11月  1月  3月
 
2021年度
4月  11月  1月  3月
 
2020年度
4月  5月  6月  6月  7月  9月  10月  11月  2月  3月