作新学院大学からのお知らせ

令和7年度「公務員試験対策講座」を開講しました

令和7年度「公務員試験対策講座」を開講しました
(最終更新日:2025/05/16)
  • 本文
    講座の様子

2025年5月16日
 令和7年度「公務員試験対策講座」の第1回講座が4月28日(月)に開講しました。本講座は、県庁職員や市役所職員、警察官、消防官などを目指す学部生・院生と、公立保育所の保育士を目指す短大生を対象とした学習支援プログラムで、公務員試験に合格するために必要な知識と技能を無駄なく身につけ、公務員試験の最終合格を目指すことを目的としています。
 
 第1回講座では、公務員の仕事の魅力や安定した職業としての特長などが具体的な事例を交えて説明されました。続いて、近年の受験倍率の動向や試験の傾向、出題例など、試験対策に役立つ最新情報が提供され、参加した学生たちは熱心に耳を傾けていました。さらに、基礎的な演習問題に取り組みながら、問題を解く上でのコツやポイントを押さえた学習方法について理解を深めました。
 
 本学の公務員試験対策講座は全10回の実施を予定しており、希望する全学生が 無料(テキスト代を除く)で受講可能です。さらに、学習を進める中で分からないことがあれば、資格取得支援室 に常駐する教員に相談しアドバイスを受けることができるなど、きめ細かな支援体制が整っています。本学では、学生一人ひとりの将来の目標に応じた多様な講座を無料で提供し、地域社会を支える人材の育成に積極的に取り組んでいます。

 
講座風景

  • 写真
    講座の様子
  • 写真
    熱心に耳を傾ける学生たち

⇒2024年度公務員試験の合格実績は こちら
⇒各種資格試験合格のサポート体制は こちら