作新学院大学からのお知らせ

「JICA海外協力隊」として活躍する卒業生(幼児教育科)をご紹介

「JICA海外協力隊」として活躍する卒業生(幼児教育科)をご紹介
(最終更新日:2025/08/29)
  • 本文

2025年8月29日
 作新学院大学女子短期大学部 幼児教育科 の卒業生 郡司 雅由美さん(2019年度卒/鹿沼商工高等学校出身)は、本学を卒業後、鹿沼市の幼稚園で4年間勤務し、現在は、JICA海外協力隊 の一員として、西アフリカ・セネガル のティエス市にある視学官事務所に所属しています(派遣期間:2025年4月~2027年4月予定)。地域の幼稚園を巡回しながら、現地の先生方と協力して、子どもたちがより楽しく保育を受けられるように活動を行っています。
 
 在学中の郡司さんをよく知る 久野 高志 教授(幼児教育科)は、次のように話してくれました。
「郡司さんは高校時代に野球部マネージャーを務めていたそうで、本学在学中も元気いっぱいで、その明るさで 周りの人を自然と笑顔にしてくれる学生 でした。みんなから頼りにされる人気者だったので、海外でもきっと子どもたちや先生方に信頼され、活躍していることと思います。」
 
 作短での学びや資格を活かし、保育者としての夢を海外で実現している郡司さんの活躍をご紹介します。

 
郡司さんが発信する『せねがるしんぶん』
 「せねがるしんぶん」は、郡司さんがセネガルでの活動を通して感じたことや、現地の子どもたちとの日々を、日本の子どもたちに向けて綴った新聞です。下の画像をクリックするとPDFデータをご覧いただけますので、ぜひご一読ください。

  • せねがるしんぶん
    せねがるしんぶん1(画像をクリック)
  • せねがるしんぶん
    せねがるしんぶん2(画像をクリック)

 

  • プロフィール
    郡司さんのプロフィール(画像をクリック)

 
在学中の活動紹介
 在学中の郡司さんは、小中学生を対象とした体験学習「おきなわ遊・YOU塾(とちぎテレビ主催)」にボランティアスタッフとして参加するなど、学生時代から積極的に学びの場を広げていました。子どもたちとの関わりを大切にしながら、さまざまな活動に意欲的に取り組む姿が印象的でした。

  • 在学中
    おきなわ遊・YOU塾での活動風景
  • 在学中
    子どもたちを引率する郡司さん