- 短期大学部の学生が昔あそびを学びました
- (最終更新日:2020/04/13)
-
2016年11月30日
11月28日(月)短期大学部(幼児教育科)で昔あそびの体験学習が行われました。2年生の「保育・教職実践演習(幼)」受講者約130名が参加しました。
羽根つき、コマ回し、竹馬、竹とんぼ、けん玉の5種類の昔あそびを指導していただいたのは、とびやま歴史体験館の職員の上野先生・北島先生のお二人です。
2年生も、来年4月には幼稚園、保育所、こども園で働き始めます。子どもたちに日本の伝統文化をどのように伝えるべきか。課題意識を持って体験学習に取り組んでいました。 -
-
- 竹とんぼ
- こま回し
- 竹馬
-
- 羽根つき
- けん玉
- 学びの振り返り