心理学研究科

資格試験の合格実績

資格試験の合格実績

公認心理師
心理専門職の国家資格「公認心理師」を定める法律が成立し、平成29年9月15日に施行されました。国家資格である公認心理師試験の受験資格は、大学において公認心理師になるために必要な科目を修めて卒業し、かつ、大学院において公認心理師になるために必要な科目を修めて修了した者に与えられます(※)。
 
本学人間文化学部心理コミュニケーション学科は大学において修得が求められる科目を開設しており、本学心理学研究科も大学院において修得が求められる科目を開設しています。そのため、本学人間文化学部や他大学で必要な科目を修めて大学を卒業した方が、本研究科で必要な科目を修めて修了すれば、受験資格を得ることができます。
 
※他の条件や特例措置もあります。
 
合格実績これまでに公認心理師98名を輩出しています。(2024年6月現在)

公認心理師試験
第7回(2024年 3月実施) 8名
第6回(2023年 5月実施) 4名
第5回(2022年 7月実施) 5名
第4回(2021年 9月実施) 13名

2024年6月現在


臨床心理士

日本臨床心理士資格認定協会による臨床心理士資格試験の受験資格は、同協会が認可する第1種指定大学院を修了し、受験資格のための所定条件を充足している者に与えられます。
 
本学心理学研究科は第1種指定大学院の認可を受けており、修了要件を満たせば所定の条件を充足することができます。そのため、本研究科を修了した方は受験資格を得ることができます。
 
合格実績これまでに臨床心理士102名を輩出しています。(2024年3月現在)

臨床心理士資格審査
2023年度 6名
2022年度 3名
2021年度 4名
2020年度 4名
2019年度 7名

2024年3月現在