人間文化学部

学びの特色・教育研究の目的

学びの特色・教育研究の目的


学びの特色

教育、心理、コミュニケーションという視点から、未来を切り拓く創造的、主体的人間を育成する。
無限の可能性を、限りある時間の中で開花させるために、学びの主体である学生を、学部全体でサポートします。

  • 学びの特色


4年間の学習の流れ

  • 4年間の学習の流れ


≪1年次≫ 全学共通教育科目で学習・研究の基礎固めを行う。
全学共通教育科目では「初年次教育科目」、「リテラシー教育科目」、「キャリア教育科目」、「教養教育科目」に分かれたさまざまな分野の知識・教養を学ぶことで、専門分野を学ぶ上で必要な基礎的な学力を身につけます。専門科目も徐々に学んでいきます。
 
≪2年次≫ 自分の興味・将来の進路に合わせた専門知識を学ぶ。
2年次からは、「発達教育学科」「心理コミュニケーション学科」それぞれの学科の専門科目を本格的に学んでいきます。こうして早い時期から将来の進路や学習の目的を意識しながら自覚的に学習を進めていきます。
 
≪3年次≫ 更に専門知識を深めながら卒業論文の準備を始める。
3年次には更に高度な内容の演習科目も学びます。また学外での実習科目も開講されます。これらの科目の学習を通して専門性を高めると同時に、卒業論文作成に向けての意識も高めていきます。
 
≪4年次≫ 卒業論文を通して自分の「問い」に自分で答える。
4年次には自分の希望するテーマで卒業論文に取り組みます。大学は答えがまだない自分だけの「問い」を見つけ出す場です。卒業論文は4年間の学習の集大成であり、自分だけの「問い」に自分の言葉で答えていく大切なステップです。


教育研究上の目的
人間文化学部は、現代社会における人間と文化、人間と社会、人間と人間のかかわりの総合的な研究を通して、地域社会に存在する複合的な諸問題を実践的かつ創造的に解決し、よりよい人間関係や社会関係を構築することに貢献できる人材を育成することを目的とする。
詳細はこちら