入試・入学

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜


学生募集要項
現在掲載中の「学生募集要項」は、令和6(2024)年度入試の情報です。令和7(2025)年度入試の学生募集要項は、準備ができ次第公開しますので、出願の際は、必ず最新の学生募集要項をご確認ください。
 
学生募集要項の内容をよく読んでから、出願登録を行ってください。

以下の資料については、ダウンロードしてください。


学校推薦型選抜
11月に実施するⅠ期(一般推薦・指定校推薦・スポーツ推薦)と12月のⅡ期(一般推薦・スポーツ推薦)があります。それぞれ出願資格が異なりますので学生募集要項で確認し、自分をもっともアピールできる試験で出願してください。
 
アドミッションポリシーに従い、面接により学力の3要素「思考力・判断力・表現力」、「主体性をもって多様な人々と協働して学ぶ態度」を、調査書・推薦書により「思考力・表現力」、「高校生活における知識・技能の習得状況」を評価します。


募集人員
学校推薦型選抜
経営学部…90名
(経営学科・スポーツマネジメント学科)
 
人間文化学部…50名
(発達教育学科・心理コミュニケーション学科)


出願資格
一般推薦
下記に該当し、出身学校長の推薦を受けた方
①学業、人物ともに良好な方
②専願については、本学への入学を第一志望とする方
③高等学校全体の評定平均値が原則 3.0 以上の方
 
※一般推薦において、資格、技能・芸術活動、スポーツ活動及び生徒会・ボランティア活動、語学力や国際活動等でその功績が特に顕著である場合は、学校長の判断で出願書類の所定欄に当該の資格や成果、活動等を記載してください。合否判定において一定の評価をします。
 
指定校推薦
推薦基準等、本学が指定する対象校宛に直接依頼します。
 
スポーツ推薦
詳細については、強化指定部の監督・コーチ等から出願希望者の方に直接連絡します。
強化指定部(硬式野球部・サッカー部・陸上競技部・バドミントン部・自転車競技部)


試験日程・選抜方法
2025年度の試験日程及び選抜方法は こちら
 
 
※出願後、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等に罹患して治癒していない場合、受験はできませんが、追加の入学検定料を徴収せずに、可能な限り別日程での振替受験を配慮します。