- 学校推薦型選抜(旧:推薦入試)(短大)
-
現在掲載の情報は2022年度入試の情報です。2023年度入試については決まり次第公開いたします。
学生募集要項の内容をよく読んでから、出願登録を行ってください。 -
以下の資料については、ダウンロードしてください。
-
■募集人員 (女子のみ)
一般推薦 25名 指定校推薦 90名
■出願資格
一般推薦
①学業、人物ともに良好であり、高等学校全体の評定平均値が3.0以上の方
②出身高等学校長により推薦された方で本学専願者
指定校推薦
推薦基準等、本学が指定する対象校宛に直接依頼いたします。
現在掲載の情報は2022年度入試の情報です。2023年度入試については決まり次第公開いたします。
■試験日程・選抜方法 -
一般推薦 指定校推薦 出願手続期間 令和3年10月8日(金)~令和3年10月19日(火)
試験日 令和3年11月5日(金) 令和3年11月3日(水・祝) 試験場 本学(宇都宮市竹下町908 作新学院大学女子短期大学部) 選抜方法 小論文・面接・書類審査 面接・書類審査 合格発表 令和3年12月1日(水) 入学手続期間 令和3年12月2日(木)~令和3年12月15日(水) -
※学校推薦型選抜 一般推薦
アドミッションポリシーに従い、小論文により学力の3要素「思考力・表現力」を、面接により「思考力・判断力・表現力」、「主体性をもって多様な人々と協働して学ぶ態度」を、書類審査(志望理由書を含む)・調査書・推薦書により「思考力・表現力」、「高校生活における知識・技能の習得状況」を評価します。
※学校推薦型選抜 指定校推薦
アドミッションポリシーに従い、面接により学力の3要素「思考力・判断力・表現力」、「主体性をもって多様な人々と協働して学ぶ態度」を、書類審査(志望理由書を含む)・調査書・推薦書により「思考力・表現力」、「高校生活における知識・技能の習得状況」を評価します。
※新型コロナウイルス感染症対策の影響により、高等学校で臨時休業等が実施され、各種のスポーツ・文化活動の行事、大会や資格・検定試験等が中止、延期、規模縮小されておりますが、受験を希望する皆さんが、不利益にならないよう、受験を希望する皆さんの努力の過程や短大でこれから学ぼうとする意欲に対し本学は最大限に配慮いたします。
※出願後、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等に罹患して治癒していない場合、受験はできませんが、追加の入学検定料を徴収せずに、可能な限り別日程での振替受験を配慮します。